茨城県の暮らし、生活環境

茨城県

茨城全般の暮らしぶりについて説明します。
(執筆:eno、名捨て)

地理

茨城は南部を中心に関東平野が広がり、北部に行くにつれ山がちになっていく地形となっています。

南部を一口に「平野」と言っても潮来(いたこ)周辺を除けば標高20m程度の台地に「谷津田」と言われる谷が何本も走っており、想像以上に起伏と自然に富んでいます。またその平野の中に張り出すようにして筑波山があり、県南地域の顔となっています。

水戸周辺より北部、西部にかけては山がちであり、標高200から300mの、それでいて比較的険しい山が連なります。しかしながら最近ではゴルフ場や農耕地、住宅等になりつつあり、衛星写真等でその険しさを伺うことは出来ません。また、耳のようになっている北端はその大半が山地であり、中には1000mを越す山が連なっています。

茨城県の南東部には日本第二位の規模の湖、霞ヶ浦があります。

仕事

茨城県の最低賃金は796円(平成29年)であり、関東では群馬に次いで低い物となっています。しかし県東には重工業があり県南には飲食業、県北には各種農林水産物の加工業、と言ったように2次産業も盛んなため、職種を選ばなければ仕事に就けるでしょう。
また最近ではIT業界の発展に伴い、つくば研究学園都市を中心にさまざまなIT企業が進出しているため、比較的様々な働き口があると言って良いでしょう。

また最低賃金は低めなものの、県民1人当たりの所得ランキングは全国上位1桁台をキープしています。茨城県全体としては、耕作可能な土地が広いためか、茨城県の農業所得は全国2位争いを演じています。


教育

茨城県の高校進学は、公立高校が主となっています。レベルの高い私立高校もあるが公立高校へ進学するのが一般的です。

土浦一高は東大合格者数、公立高校部門で1位になった実績があります。2017年は3位。県庁所在地、水戸市にある水戸一高は、2017年7位。

つくば研究学園都市を中心とした様々な研究機関があり、また筑波大学を始めとする教育機関はそれらの機関と積極に提携しており、将来研究職に就きたいのであれば第一候補となるでしょう。県南地域においてはこの少子化の時代の中、学校の新設も行われており、まだまだ衰えなさそうです。

つくば市にある筑波技術大学は、視聴覚障碍者のための国内唯一の大学です。

しかしながら充実した教育機関があるのは県南と水戸、日立程度であり、特に県北地域では学校の統廃合が進みつつあり、県内でも格差が激しくなっています。


交通機関

南北に常磐線が走り、また各種私鉄が走ってるため比較的良好…と思いきやバス、私鉄ともに便数が比較的少なく、また料金も比較的高めなため、日常の足として使うには些か頼りない物となっている。また茨城空港は立地が悪く、便数も少なめとなっている。

しかし茨城の道路実延長は北海道に次ぐ二位であり、農道にもアスファルトが敷いてある。自家用車があれば簡単にどこにでも行く事が出来るでしょう。

またつくばエクスプレスが開通し、長年「陸の孤島」と称されたつくば市から東京へのアクセスが格段に向上しました。


買い物(日用品)

茨城は比較的物価も低く、特に農産物は産地である故かなり安い。また、ディスカウントショップがあちこちにあり、価格競争が激しいためか、食料品に関しては非常に安く買える。また、無人販売所等も比較的良く見かける。
人が少ない地域ではコンビニが夜間に閉まってる事が良くあるため注意。


娯楽

日立海浜公園を始めとしてそれなりの数テーマパークや娯楽施設は存在する。しかし、住んでる感想としては娯楽はあまり無い。
観光という意味でなら県全域に自然が多く、また研究機関が多いため博物館、記念館の類も多い。

県内の地域差が大きいため、住んでいる地域から少し離れた地域に行くだけで全く別の景色に出会える。休日に自転車でちょっと観光、それも一種の娯楽かもしれない。

 

茨城県の噂、お国自慢

研究機関数日本一(323機関もあり、大半がつくばと東海にある)

民放テレビ局が無い(FMラジオ局も無い)

魅力度ランキングが9回中8回最下位(でも住みやすいらしい)

住みよさランキングだと上位に良く県南の地域が出てくる。東京に近くて物価も地価も安い為と思われる。

小中学校の運動会では、夏祭りでおなじみの屋台が出店している。ただし、同じ茨城県内でも屋台が全く出店しない地域があるので注意が必要。

甘い物好き。マックスコーヒーを検索してもらえば分かりやすい、筆者は「そんなに砂糖を入れるなら初めからコーヒーを飲むな」と他県の人に言われたことがある。

やたらと甲高い声となまり。他県の人からは「日常会話が喧嘩」と言われる。それでも県北に比べると県南は優しい。
NHKの朝の連続ドラマのような優しい田舎言葉ではない。

アクセントがない話し方のため、「橋」「端」「箸」の区別が全くできない。筆者も全くできないし、何がどう違うのか分からない。

 

茨城県のスコア

物価が安いのに、給与水準が高く、飛び抜けて劣る所もない。

住宅の床面積では並程度だが、住宅1棟あたりの敷地面積であれば全国1の広さを誇る。庭付き一戸建ても多い。

車の運転さえ苦でなければ、トップクラスに優秀な県。

人口密度:★★★☆☆
温暖度:★★☆☆☆
海国度:★★★★☆
山国度:★☆☆☆☆
給与水準:★★★★☆
通勤通学時間:★★★☆☆
自動車保有率:★★★★★
交通利便度:★★★☆☆
軍事力:★★★☆☆
工業力:★★★★☆
持ち家の広さ:★★★★☆
保守的:★★★★☆
夜遊び充実度:★★★☆☆
空気清浄度:★★★☆☆
交通安全度:★★★☆☆
治安:★★☆☆☆
生活費の安さ:★★★★☆

広告

 

執筆者募集中

まだ暮らしぶり等の解説が揃っていない県もあります。

執筆してくださる方を募集中です。

執筆者にはお礼として、当サイト管理人の自作ゲーム(シェアウェア)を配布しています。

 

他の人に診断結果を伝える

何県に住むのが向いていそうだったのか、他の人に教えてみませんか?

Check
このエントリーをはてなブックマークに追加

投稿時に自動でURLなどが表示されない方はこちらをコピーしてお使いください。

ブログなどで結果を紹介する場合は、次のテキストを使うと簡単にリンクが張れます。

 

戻る

都道府県適性診断のトップに戻る
もう一度診断する場合はこちらを選んでください。結果一覧もページ下部に載っています。

どこの県民性に似ているか診断したい方は → 県民性格診断へ
それ以外の診断は → 性格診断セブントップへ

このページの先頭へ